ストリーム(3071)株主優待 2025年 開封レビュー

株主優待
配当・優待情報
  • 配当利回り:2025年1月期 2.65% (1株3円)
  • 優待利回り:8.85% (1000円÷13000円)
  • 最低投資金額:11,300円 (100株)
  • 配当+優待利回り=11.40%

配当+優待利回りが11.4%ということで高利回り株ですね。優待最低投資額が11300円ということで購入しやすいところも魅力です!

ネットショッピングサイトEC CURRENTで使用できる1000円分の優待券が届きました。

優待券の裏面に書かれている株主優待券コードを入力することで1000円分のポイントに交換することができます。

EC CURRENTで購入できるものは家電から日用品まで様々あります。ほしいものがある方は単純に1000円引きで購入できるのでショッピングをお楽しみください。

特にほしいものがない方は要注意です。3300円以上の購入で送料無料となるのですが、それ未満だと550円送料がかかります。

私は特にほしいものもなかったので、550円の送料は覚悟で450円以下の商品を購入しました。送料にもポイントは使えます。

届いたのがこれ。429円でした。送料込みで1000円未満ですので一銭も払わずにLED]電球ゲットです。これでやっと洗面台の電球をLEDにできた。

ほしいものがないのに無理やり3300円以上購入してお金を払うより賢い選択だと思います。

おすすめ度★★★★

優待利回り、配当利回りどちら良いのでおすすめです。優待利回りを1000円で計算して8.85%としていますが、私のように実質400円ちょっとのものを買ったとしても高利回りです。

1.ビックカメラ(3048)

1株配当40円優待3,000円割引券
配当利回り2.45%優待利回り1.83%
総合利回り4.28%最低投資額163,150円

ビックカメラもネットショッピングで使用できる優待券がもらえます。配当+優待利回りが4%超えと高利回りですが、最低投資額が16万円と手を出しにくいです。その点ストリームは最低投資額が安いので初めての方にもおすすめです。

まとめ

高利回りかつ最低投資額が安いストリームの株は初心者にもおすすめです。ただし、優待券が使えるネットショッピングサイトEC CURRENTは3300円以上送料無料、それ以下は550円の送料がかかることが注意点です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました